

      
        これまで手を付けていなかった名刺管理をしてみようかと、ScanSnap S1100 の名刺情報管理用ソフト「名刺ファイリングOCR 」を使って、名刺を読み込んだ。(^^)・・・続きを読む。
  
 
  
  
富士通の「ScanSnap S1100 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 セットモデル」(17,430円)を購入した。(^^)
    ホントは、最上位機種(S1500)を購入したかったのだが、予算的な事、使用頻度を考えてこの機種に決めた。(T-T)    ・・・続きを読む。
  
パスワード入力画面のところで、電源落ち!それも2回ほど。
    WindowsXPのクリーンインストールをしても、電源スイッチを入れたのにディスプレイに表示されないなどの不具合。
    XPの問題? 他のソフトの問題? それともマザーボードの問題? クリーンインストールしたのに問題が解決しないのでショック。・・・続きを読む。
  
  

    iphoneアプリのメモ「ATOK Pad for iOS」(1,200円)をインストールした。(^^)
    iphoneデフォルトの「メモ」を使っていたが、外部連携が「メール」と「プリント」しかない。トホホ。(T-T)
    ところが、ATOK Pad for iOS
    は、Evernoteを利用してメモが同期する!。・・・続きを読む。
  
  

      
        iphoneアプリのメモ「FileMaker Go(1,700円)」をインストールした。(^^)
    過去作ったデータベース(FileMaker Pro8.5v1)をiphone上で使うには、アプリ「FileMaker Go」が必要なことは、分かっていたのだが、有料アプリで高額ということもあって、躊躇していたのだ。トホホ。(T-T)
    しかし思いきって、FileMaker Goをインストールしたら、これは、もう最高!・・・続きを読む。
  
 
  
  
大晦日からの雪が・・・続きを読む。

    
    久し振りにクリスマスツリーを飾りました。
    ・・・続きを読む。
  

    
    どなたか読める方いませんか?。
    ・・・続きを読む。
  
  

    
    型のうち、変わった魚と桃の型が横の鯛焼きの型と違いますよね。
    ・・・続きを読む。
  
  

      
        ケンタッキーが安いと長男から情報を得て、ケンタッキーへ行きました。。 
    ・・・続きを読む。
  
  
人間ドック(4月28日時)で、「胃体中部小弯辺縁不整」とあり「胃カメラを受けてください。」とあったので、今日、胃カメラを飲んだ。
  
・・・続きを読む。
  
 
  
ふと見上げたら、澄み切った青空と不思議な形の雲がありました。(^^)
  
・・・続きを読む。
  
 
  
  
しっかり雪になりました。
    庭のパンジーも寒そうです。
  
・・・続きを読む。
 
  
  
2010年の正月になりました。
    
    ・・・続きを読む。
  
妻がこんなものを買ってきていました。(^^;)
何なのかわかりません。
誰かわかる方いませんか?  
  
かねてから家族に評判の黄金チャーハンを作ることに。
  
・・・続きを読む。
NHKテレビ「ためしてガッテン!」でスローステップ運動を紹介していた。
  
・・・続きを読む。
県内は強い日差しが照りつけて猛暑日となった。
  
・・・続きを読む。
金曜日の夕方から降り続いた雨が土曜日の朝まで降り続く。
防災無線で「U川が避難判断水位に到達しました。」
  
・・・続きを読む。
電子メールの保存先をCドライブからDドライブに変更し、時々バックアップをとっていました。
  
・・・続きを読む。
次男は5月の連休に帰ってこなかった。
なんでも友人も帰らないし、何より帰るのが面倒だということらしい。
  
・・・続きを読む。
Outlookで行事予定を使い、職場でも使うためにスマートフォン(willcom  W-ZERO3 WS003SH)のWindows Mobileを利用して同期したりしていましたが
  
  
・・・続きを読む。
4月からは、転勤で職場が遠くになりました。
    電車で約1時間10分かかります。(T-T)
  
・・・続きを読む。
年が明けました。

    皆さん、昨年中はお世話になりました。
    
    本年もどうぞよろしくお願いします。 
  
・・・続きを読む。
今日は、クリスマスケーキを買いました。

    子供達も大きくなり、クリスマスといってもケーキと料理だけが楽しみなようです。
  
・・・続きを読む。
念願の一眼レフD90を買いました。
  
・・・続きを読む。
たまたま、車で移動していたら、佐賀市では、バルーンフェスタ大会が開かれていて、それがせいで対向車が詰まっているのか?と思っていたら、
  
・・・続きを読む。

兄から自作機を譲ってもらい、OS、ハードディスクを入れました。なかなか快調です。
  
・・・続きを読む。
次男へ携帯メールを打つと、
「おそくなります」、「PCつかっていい??」、「いまつきやした」と一言だけの返事が返ってきます。
  
・・・続きを読む。
Knickerbocker(ニッカボッカー)社の初期のキューピーを買いました。
    色合いがとても優しくて可愛いです。
  

ホームページのバナー、アイコン作成用のソフトというだけあって、使い易く狙いどおりの作品となりました。
  
・・・続きを読む。
ホームページをやっと更新しました。
  
・・・続きを読む。
買い物カゴを持たされていた2、3歳の男の子がお母さんに、
      「そんなにたくさんカゴに入れるなよお!」(`3´)
  
・・・続きを読む。
僕の車は、長男が使うようになりました。
  
・・・続きを読む。
ホームページソフト(ADOBE DREAMWEAVER CS3)をyahoo!オークションで買いました。
  
・・・続きを読む。
その1
携帯メールに自動的に署名が入る設定にしていて、「早く帰ってこい。
  
・・・続きを読む。