
HOME > 長男のシャチの本立てが出来ました > WINDOWSがPCカードを認識しない >MAC G3のトラブル
ノートパソコンでPCカード(TDKLan LAK-CD021BX)を使用し、MN128sohoにethernetで繋ぎ、ISDNで快適にインターネットをしていたが、 最近ノートパソコンが不調になり、リカバリーCD-ROMで、工場出荷状態に戻したものの、ななんとPCカードのインストールが出来ません。 
    MAC G3に続きおまえもか!と続く不幸にうちひしがれながらもPCカードを取り付けると、「TDK-LAC-CD02x 新しいハードウェアを検出しました。必要なソフウェアをインストールしています。」というメッセージが出て、 フロッピィーディスクを入れると、
SYSTEM ERROR
    Windows cannot read from drive A:
    If this is a network drive,make sure the network is working.
  If it is a local drive, check the disk.
と表示されるでは、ありませんか。あちゃ~(+_+)

(その後)1999.9.30 
    TDKへ連絡するために念のため、再度インターネットからドライバをインストールし、SET UPしたら、やっと認識してくれました。=^-^= 
  ドライバをDOS/V用と選択してもNEC のノートで受信し、解凍したからいけなかったんだろうか?・・・よくわかりません。
使用構成は次のとおり
    富士通 FMV-BIBLO NUV16 Word&Excel モデル Pentium(r)
    64.0MBのRAM 
    Microsoft Windows 95 4.00.950.B IE 4.0.4.72.2106.9
Copyright 1998-2010,古物とパソコン,All Rights Reserved